YAO LAB.   research   c l a s s   profile



profile


八尾 里絵子 (やお りえこ)

 幼少の頃からピアノ古代エジプトに興味があり、進路を音楽か美術か考古学かに迷ったものの、芸術工学(デザイン)という自由な発想に希望を持つ。大学の授業で観たJohnWhitneyの"ARABESQUE"に感銘をうけ、「音を視る」ことをテーマに、音とモーションを等価に表現することをプログラムで映像化した。
 岡山県立大学デザイン学部に15年間所属した後、甲南女子大学メディア表現学科ではデザイン&アート分野の教育を担当。グラフィックデザイン・サウンドデザイン・モーショングラフィックスなどで、感覚と可視化をテーマに授業を展開している。
 現在の研究テーマは「創造的アートアーカイブの試み」で、現代アートの周辺をどのようにして後世へ伝えてゆくかについて、アートの手法で実験している。

 

data

 

甲南女子大学 教員詳細 メールアドレス
researchmap
KAKEN

 


journey   撮ってまとめたら、なんとなく成仏する写真たち

 

Album 2018-now :中銀カプセルタワービル、グダニスク、兵馬俑、敦煌、莫高窟、鳴沙山、ヤルダン、東大寺、台北、香港M+、太陽の塔 and more..

Album 2009-2017 :ヘルシンキ、タリン、ブダペスト、ケチケメート、ソールズベリー、ベルリン、旧甲子園ホテル、ニューヨーク、ワシントンDC、香川県庁舎、岡本太郎記念館、大将軍駅、シンガポール、九彬

 

 

note  いつかのための記録&メモ

 

 footprint RY


 footprint 2

 

 

windowwindow